八丁堀本店
TEL 082-246-6111
営業時間 10:30〜19:30

※一部の店舗・イベントで営業時間が異なります。
※営業時間は変更になる場合がございます。

画廊・ギャラリー

  • < 前週
  • 次週 >

7/3(木)〜7/30(水)

  3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
7階 美術画廊
 
〜夢の世界をのぞいてごらん〜
みんなともだち み〜んなしあわせ
ノブ・サチ 油絵展
■7/3(木)〜7/9(水)
石川珂旦 美の世界展
〜ジュエリー・絵画・陶芸の来たるべき姿〜
■7/10(木)〜7/16(水)
釉描色絵二人展 末岡信彦・藤野貴則
■7/3(木)〜7/9(水)
ミチヨ スクラッチ絵画展
〜生生流転〜
■7/10(木)〜7/16(水)
 
7階
ギャラリ
101
 
江戸切子・薩摩切子
涼を感じるうつわ特集
■開催中〜7/9(水)
POTTER華苗 異世界陶芸展「花鳥風月」
〜ちょっとおちゃめな物語〜
■7/10(木)〜7/16(水)
 

※タイトル・会期等は予告なく変更になる場合がございます。


〜夢の世界をのぞいてごらん〜
みんなともだち み〜んなしあわせ
ノブ・サチ 油絵展

■7月3日(木)〜7月9日(水)
■福屋八丁堀本店7階 美術画廊

美しい銀河と平和な地球を未来の子供たちに渡せたらという願いをこめて、心温まるほのぼのとした夢の世界を描いているノブ・サチ先生の油絵展を開催いたします。ぜひこの機会に、ファンタジックでメルヘンな世界が楽しめる作品の数々をご高覧ください。


釉描色絵二人展 末岡信彦・藤野貴則

■7月3日(木)〜7月9日(水)
■福屋八丁堀本店7階 美術画廊

素焼きに下絵付けをし、釉薬をかけて本焼きをした後、さらに上絵付けをして焼成する釉描色絵。その技法を用いて、奥行きのある複雑な色彩の作品を制作する、末岡信彦先生と藤野貴則先生の師弟による二人展です。繊細で優美な釉描色絵の世界をどうぞお楽しみください。



江戸切子・薩摩切子
涼を感じるうつわ特集

■開催中〜7月9日(水)
■福屋八丁堀本店7階 ギャラリー101

日本が誇る伝統工芸「切子」。今回は薩摩をはじめ、江戸・天満・小樽の切子を各種取り揃えて展示・販売いたします。また、京焼 小僧窯のトルコブルーのうつわ等、涼を感じるうつわの数々も併せて展示・販売いたします。どうぞご来場くださいませ。




〈予告〉石川珂旦 美の世界展
〜ジュエリー・絵画・陶芸の来たるべき姿〜

■7月10日(木)〜7月16日(水)
■福屋八丁堀本店7階 美術画廊

福屋では初の個展となる、美術作家 石川珂旦先生のジュエリー・絵画・陶芸の新作を展覧いたします。革新的造形で芸術としてのジュエリーの新境地を切り拓いた、石川先生の気品あふれる作品をどうぞご高覧ください。


〈予告〉ミチヨ スクラッチ絵画展
〜生生流転〜

■7月10日(木)〜7月16日(水)
■福屋八丁堀本店7階 美術画廊

先の尖った針などで絵具の層をひっかきながら描く、スクラッチ技法を用いて絵画作品を制作されているミチヨ先生。世界の神話や伝承を独自の視点で作品に描き、古代から現代に繋がる歴史の世界を表現されています。スクラッチ技法から生まれるその世界観を、どうぞお楽しみください。


〈予告〉POTTER華苗 異世界陶芸展「花鳥風月」
〜ちょっとおちゃめな物語〜

■7月10日(木)〜7月16日(水)
■福屋八丁堀本店7階 ギャラリー101

思わず「かわいい〜!」と言ってしまいそうなオブジェやユニークな器の数々。広島で活動されている陶芸家、POTTER華苗先生の心躍る異世界が楽しめる個展を開催いたします。魅力あふれる作品の数々を、どうぞお楽しみください。

SNS福屋公式SNS

Related Sites関連サイト

ララいいもの広島 八丁堀SORALA